カード登録方法について
カードの登録方法には2種類あります
① スマートロック本体からの登録
・日時制限の設定不可
・管理画面で遠隔管理不可
・本体からのみ登録削除可能
※ 操作マニュアル 「ユーザー登録① ICカード」項目を参照
https://www.keyvox.co/post/6-%E6%9A%97%E8%A8%BC%E7%95%AA%E5%8F%B7%E3%83%BBic%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E7%99%BB%E9%8C%B2
② WEB管理画面(スマホアプリ)からの登録
・日時制限設定可能
・管理画面で遠隔管理可能
・解錠履歴にユーザー名を表示可能
※ 操作マニュアル 下記参照
WEB管理画面へICカードを登録する為の事前準備
◆ スマホ
以下のスマホを準備し、Bluetoothの設定をオンにする
・NFC機能がついているスマホ(NFC機能をオンにする)
・iPhone(iOS)13以上/Android 5.0 以上
◆ ICカード
対応するカード規格 ISO 14443A (Mifare®)/ISO 18092 (FeliCa®)
※ モバイルFeliCaには対応しておりません
WEB管理画面への登録方法
専用アプリ「KEYVOX Basic」を立ち上げる
左上「Ξ」メニューマークを押す
プルダウンを押す
該当組織を選択する
※WEB管理画面(月額サービス)を申し込んでない場合 「Home」を選択
「新しいロックを追加」を押す
「IC card」を選択※管理者権限(KEYVOXサービスにお申込みいただいた方のID/PASS)でないと「IC card」の項目は表示されません。
「myfare」をクリック
携帯にICカードをかざして、カード番号を読み取ります。
カード情報が表示されたら、読み取り成功です。
右上「送信」ボタンをクリックすると、選択した組織のWEB管理画面に登録されます。
WEB管理画面 https://eco.blockchainlock.io/bacs-web/index.html#/user/login
カードでスマートロックを開けられるようにする為の作業①
適宜、カード情報を修正し、利用するユーザーを紐づけて下さい。
※事前にユーザー情報を登録していない場合は、ユーザー登録後、カードとユーザーを紐づけてください。
ユーザーの登録方法
ユーザーとカードの紐づけ方法
※ユーザーの画面・ICカードの画面いずれからでも紐づけられます。
カードでスマートロックを開けられるようにする為の作業②
カードで開けられるようにするドアを選択し、該当のドアの「詳細」ボタンをクリックしてください。
▼曜日別時間別指定や日時指定なしの権限設定
(事前に管理画面に登録しているユーザーに対して権限を付与する方法)
▼日時指定や日時指定なしの権限設定
登録した内容の確認・変更方法
変更については、有効期限のみ変更可能です。
その他変更については、一度削除の上、新たに登録し直してください。
