会員・従業員向けの私物ロッカーに使いたい
印刷
変更日: 金, 10 9月, 2021 で 6:13 午前
固定された会員や、従業員向けなどに長期間のスパンで使用したい場合は、「アクセス管理」の機能をご利用いただけます。
WEB管理画面「BACS」左メニューの「アクセス管理」を開き、ロッカータブより、ロッカー全体、あるいはボックスに対する継続的な利用権限を付与することができます。

現在、「アクセス管理」>ロッカーにてご利用いただけるのはICカードのみとなっております。スマートロッカー本体にICカードリーダーが搭載されているモデルである必要があります。
設定方法
上記の機能を使用して継続的なロッカーの権限を発行する場合は、以下の手順で行います。
1. あらかじめ、利用したいICカードをWEB管理画面「BACS」に登録する。
2. あらかじめ、WEB管理画面「BACS」>設定>ユーザー から、ロッカーを利用するユーザー情報を作成し、上記で登録したICカードとの紐づけを行う。
3. 「アクセス管理」から任意のボックス、あるいはロッカー全体(全てのBOX)を指定してアクセス権限を付与する。任意の行の「詳細」をクリックして詳細画面を開く。

4. 「ユーザーアクセス」の項目で「アクセス権を追加」を選択し、上記2で作成したユーザーを割り当て、「追加」→「保存」を行う。

5. この状態で、該当のユーザー(ICカード)は、指定されたロッカーのボックス(あるいはロッカー全体)に対し、利用する権限を持つことになる。ICカードをかざし、指定されたボックスに空きがあれば、自動的にボックスが割り当てられ、利用開始となる。
※ロッカーのボックスに対し、割り当てたユーザー数の方が多い場合、ロッカーの利用は先着順となります。該当のユーザーが返却するまで、ボックスは占有されます。
※1つのICカードで確保できるボックスは1つとなります。本機能で複数のボックスを確保することはできません。
この回答は役に立ちましたか?
はい
いいえ
フィードバックを送信 お役に立てずに申し訳ございません。この記事を向上させるためにフィードバックをお願い致します。